![]() 例年通り、Wakita Soft さんのサイト で開示していただいているので 上記サイトにアクセスしてSchedule & Results をクリック、 2013年9月29日 を見ていただくと 安城5時間耐久リレーマラソン RESULT と書いてあり、RESULT をクリックすると 公式記録のPDFファイルが見られます。 フェスティバル当日の29日、翌日の30日、そして10月1日と 当blogに結構なアクセスをしていただいているのだが 検索ワードが上記公式記録のため、皆様待っておられるのだなぁと実感。 フェスティバルは無事終了。 体調不良(脱水症状)になった方、怪我をされたかたがそれぞれ1名、 そしてもう一人怪我だろうか、失念。都合3名の方、その後いかがでしょうか。 これに懲りずにまた来年も参加していただければ妨害いや望外の幸せです。 実行委員会一同お待ちしています。 あと忘れ物。 ランニング用腕時計は持ち主さんが本部テントに来て下さり、無事お返しすることが 出来たのだが青いポーチ(?)が行方不明。中に大事なものが入っているとのことだったが その後どうなったのだろうか。 無事発見されることをお祈りします。 ![]() 同好会の秋の大きなイベントが参加者みなさんやこころよくお手伝いを引き受けて下さった 方々のおかげでなんとか終了。 今後は各地で行われる大会に参加させていただくのでその際は大会スタッフの皆様、 よろしくお願いします。 愛知県安城市 総合運動公園 とんがり広場にて PENTAX K-5 1枚目:DA 50-200mm 2枚目:DA 16-45mm
by jpn2282
| 2013-10-02 08:14
| レース
|
Trackback
|
Comments(6)
好天の中、大盛況だったようですね。
お疲れ様でした~。
Like
おつかれさ~ん。^^
イベント、無事完了で何よりでしたね~♪ ただ、スポーツの秋と言っても、結構まだ蒸し暑いですね・・・走るほうが大変なんじゃないかと。 金木犀は咲きましたが、まだ本格的な秋の涼しさが来ている感じじゃないなあ・・・
秋は、スポーツよし、芸術よし、読書よし、グルメよし、でいい季節ですよね。
人が人らしく最も輝く時節ではないでしょうか。 芸術とまではいかないものの、撮影もよし、なので、小生も大いにカメラを持ち出して、秋を満喫したいと思います。
黒顔羊様
おはようございます。 充実感をたっぷり味わうことが出来ました。 おっしゃるとおりに5時間走り続けたランナーさんは 大変だったと思います。 日陰に入れば涼しかったのでリレーのランナーさんは 持ち込んだテントの下、思い思いに休息がてら楽しんで いただけたのではないかと。 それにしても暑いですねぇ。
|
カテゴリ
全体 K-5 *ist D DA 1:4 16-45mm DA 1:4-5.6 50-200mm FA 1:1.8 31mm RIKENON 1:2 50mm L ジャンク品 送電用鉄塔 油ヶ淵 散歩 犬 展覧会 本 車の話題 旅行 海 食事 日々のよしなし事 修理 Optio W60 お菓子 レース E-410/E-510 夜間撮影 ランニング D.I.Y. 未分類 最新のコメント
以前の記事
フォロー中のブログ
sudigital af... TI Photograp... Black Face S... 日記のような写真を おphotoで遊ぼ! 想い出のフォトグラフ ... 気まぐれフォト what she was... miyabine's フ... HAPPY to ... 想い出のフォトグラフ2 ... Soul Eyes 外部へのリンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
DA 16-45mm(315)
*istD(268) K-5(235) 日常(174) DA 16-85mm(85) 散歩(85) FA 1:1.8 31mm(71) ランニング(54) 修理(50) 夜間撮影(46) E-410(33) ジャンク品(32) E-510(24) DA 50-200mm(24) 展示会(24) 海(21) バーニーズマウンテンドッグ(18) 送電用鉄塔(17) 神戸(16) レガシィTW:BP5B(15) 外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||